Articles

オンラインサイエンスイベント2020「これから、どこから」を開催しました

2020.9.2
全国の受講生、参加者とオンラインでイベントを実施

今年は、ZOOMとYoutube liveを通して、イベントを発信しました。まずはチーム「サイエンス総選挙管理委員会」(佐野 仁香さん、小林 知恵さん、三浦 凛さん、木内 裕祐さん、水野 幸子さん)による「サイエンス総選挙2020 〜もしも定額研究等資金が給付されたなら〜」です。科学技術の研究投資の決定を直接市民が投票できめたらどうなるの?そんな架空のサイエンス総選挙を通して、科学への市民参加の在り方についてみんなで考えました。実際オンライン投票の機能も使って、総選挙を体感してみるという、オンラインならではの工夫も見られました。

続いてはチーム「TEAM NICS(ニックス)」(堀 文香さん、岩野 範昭さん、渡辺 千絵さん、田代 華奈子さん、阿多 郁子さん)による「コロナで変わる身だしなみ~それはマスクから始まった~」です。架空の情報番組、NIPのスタジオから届ける、新型コロナウイルス感染症流行後での装いの変化についての情報。事前アンケートの結果を通して、私たちの装いの変化、そして装いは時代によって私達に変化をもたらすことが紹介されました。最後は、新しく挑戦してみたい身だしなみについて参加者の意見を募り、改めて私たちが日々実践している身だしなみについて振り返る機会を設けました。

チーム「Black Park」の「納豆と、旅をする」(三橋 亜紀さん、山本 法子さん、福田 佳緒里さん、西村 華澄さん、福井 萌さん)によるイベントは、オンラインで旅ができない今だからこそ、ヴァーチャルに旅を楽しんでもらうしつらえです。納豆という身近な食材を通して、世界各地に旅をします。北大の納豆研究から始まった旅は、アジア、そしてアフリカへと広がります。納豆というテーマは今後何に結び付く?といった、アイデーションも組み込まれました。

ラストの「世界からにおいが消えたなら~においとこの未来(さき)を考える~」は、チーム「サイエンスコミュニケーションで流行語大賞を」(林 航平さん、橋本 千秋さん、田中 萌奈さん、石川 果奈さん)のイベントです。においという感覚的経験をオンラインに持ち込んだ意欲的なイベント。「おかんの好きな匂い」をあてるゲームや、コーヒーを片手に参加してもらい、においと記憶について紹介するなど、オンラインイベントを通して参加者に体験してもらうための工夫が盛り込められていました。

オンラインで集中演習を実施して、なおかつオンラインイベントを開催するのはCoSTEPにとっても初めての試み。受講生にとっても、教員にとっても、とっても濃厚な3か月になりました。

集中演習後の記念撮影

後日それぞれの開催報告が掲載されます。3か月間の集中演習で受講生の皆さんは、どんな目的を立て、どんな工夫をして、どんな内容のイベントを企画して、何を学んだのでしょうか。その詳細は公開されたそれぞれのイベントレポートでご確認ください。