Articles
Activity
-
Activity2025.6.27CoSTEPスタッフが技術支援本部向けにFDを開催しました
-
Activity2025.6.26北海道立消費生活センターのイベントに動画コンテンツを提供しました
-
Activity2025.6.25酪農学園大学附属 とわの森三愛高等学校で「コマドリで描く2050年」を開催しました
-
Activity2025.6.24白老町役場での「ビジョンワークショップ」に登壇しました
-
Activity2025.6.24札幌啓成高校でワークショップ「しあわせなしあさって」を開催しました
-
Activity2025.5.272025年度北海道大学CoSTEP開講式特別プログラム「語りえぬものを語り継ぐ~アートで省みる科学技術コミュニケーション~」を開催しました
-
Activity2025.5.9北海道大学ワクチン拠点のアウトリーチにCoSTEPが協力
-
Activity2025.5.2ワークショップ「『もしも』の世界で外来種問題を考える」を開催しました
-
Activity2025.5.1第140回サイエンス・カフェ札幌「ワクチン?何それ、おいしいの? 〜経口ワクチンで狂犬病から世界を救え!〜」を開催しました
-
Activity2025.4.17スタッフの池田が札幌手稲高校の2年次に向けた大学の学びを紹介する講演会で登壇しました
-
Activity2025.4.7「科学をあるく」展示を開催しました
-
Activity2025.4.3「次世代和牛生産システム構築拠点」のキックオフシンポジウムに登壇しました
-
Activity2025.4.2教養深化プログラム授業で「明るき窓あけてー鈴川小学校、116年のひびき」を制作しました
-
Activity2025.4.12024年度 成果発表会を開催しました
-
Activity2025.3.25文系と理系との垣根を越えて