Articles
Dialogue workshop
-
Activity2012.8.10第64回 サイエンス・カフェ札幌「ピッピッピピピピ カラダのホンネ 実験しよう! ぼくらのバイオシグナル」の様子をレポートします。
-
Activity2012.8.7【デザイン】「ゼリー七変化〜酸とアルカリのふしぎ〜」理科実験教室を開催しました
-
Activity2012.7.10【防災コミュニケーション実習】実習生、災害や防災コミュニケーションについて学ぶ
-
Activity2012.5.30第63回 サイエンス・カフェ札幌「気象予報は、宝の山」(ゲスト・菅井貴子さん)が開かれました
-
Deliverable2012.5.30第63回 サイエンス・カフェ札幌「気象予報は、宝の山」(ゲスト・菅井貴子さん)
-
News2012.3.11「原発の是非 論点整理を」北海道新聞 2012年3月11日
-
Deliverable2012.3.9小冊子「入門!子どもサイエンスイベント企画・運営法」を制作
-
Deliverable2012.1.9討論イベントの様子を紹介するビデオを公開
-
News2012.1.6「北大でBSEに関する討論型世論調査」北海道新聞 2012年1月6日(朝刊)
-
Deliverable2011.12.9【デザイン】「おしくらさいぼう、押されてなくなれ!」第60回サイエンス・カフェのチラシ制作レポート
-
Activity2011.11.30科学の祭典千歳大会にて「地域と大学の連携」実習チームが「サイエンスカード」を出展
-
Activity2011.11.8「科学技術への市民参加」の、新しいアプローチに挑戦
-
Activity2011.10.21体験教室「電気パンを作ろう!」で特製サイエンスカードを配付しました
-
Activity2011.9.1選科生の集中演習〈イベント企画運営〉が行われました
-
Activity2011.8.16モビールを使ったデザインワークショップを開催しました