イベント

「札幌の100年後を考える1」SIAF連携で、HSI授業を開講します

FIN
2023
8/26
27

Imagine the Future of Sapporo Through Art

2023年度札幌国際芸術祭(以下SIAF)のテーマはLAST SNOW。100年後の札幌を、アートを通して想像することで、「未来の地球、社会、コミュニティー、生活のための変革と創造に焦点を当てる」ことを目指します。この授業は、メディアアーツのユネスコ創造都市である札幌で、3年に1回開催される札幌国際芸術祭とコラボをして進めます。2024年1月の本祭に向けたアーティストの作品に向けたリサーチや、現在行われている科学の研究内容を調査・体験します。過去と現在から見えてくる未来の姿から、この授業に参加する一人一人が多様な側面における札幌の課題と可能性を見つけてみましょう。

ゲストはオンラインで繋ぎますが、授業は対面で進め、ワークショップを含めた内容で進めます。


 ゲスト講師:エイミー・カール(Amy Karle)さん、アーティスト

アメリカを拠点に活動しているアーティスト。エイミー・カールは、デジタル技術と物理学、生物学などが融合する領域で 活躍するアーティストで、テクノロジーが私たちの未来に与える影響について 思考を促す作品を発表しています。

ゲスト講師:シン・リウ(Xin Liu) さん、アーティスト

日本で初めての作品展示となるシン・リウ は、中国/イギリスを拠点に活動していて、先進的なテクノロジーと多様な素材を駆使し、宇宙や科学、時間、個人の あり方などをテーマに作品を発表するアーティストです。2 名ともSIAF2024 の中心として位置付けている未来劇場(東1 丁目劇場施設)において新作を発表する予定です。

ゲスト講師3:小川秀明さん(SIAF ディレクター、アルスエレクトロニカ・フューチャーラボ共同代表/アーティスト)

「2024年、札幌国際芸術祭は、アートを通し、未来への問いと行動にあふれた「実験区」を札幌につくり、みなさんと一緒に「はじまりの雪」を体験したいと考えています。」siaf ウェブサイトより

ホスト:朴炫貞(北海道大学 CoSTEP 特任講師)、奥本素子(北海道大学 CoSTEP 准教授)

日時:2023年8月26~27日(土日集中型)、8月19日に事前学習教材リリース
使用言語:英語
対象:北大学生、他大学学生
場所:北海道大学 高等教育推進機構 N281

スケジュール(以下、すべて日本時間)

アメリカとイギリスを繋いで講義するため、時間帯が曜日によってかなり幅があります。でもじっくり作家とお話でき、ワークショップが体験できる貴重な機会ですので、ぜひ覗いてみてください!

  • ① 8/19(土) 13:00-14:30 : introduction, lecture on Contemporary art and art festival (Park)
  • ② 8/19(土) 14:45-16:15:lecture / Contemporary art and science (Okumoto)
  • ③ 8/26(土) 08:45-10:15:Amy’s work (Amy)
  • ④ 8/26(土) 10:30-12:00:Amy’s work(research) in SIAF (Amy + Ogawa D)
  • ⑤ 8/26(土) 13:00-14:30:workshop (Park + Okumoto)
  • ⑥ 8/27(日) 14:45-16:15 : workshop presentation (Park + Okumoto)
  • ⑦ 8/27(日) 16:30-18:00 : Xin’s work (Xin)
  • ⑧ 8/27(日) 18:15-19:45 : Xin’s work in SIAF (Xin + Ogawa D), reflection (Park+Okumoto)

Hokkaido Summer Institute Webページ

SIAF プレスリリース

*現在募集は締め切っておりますが、部分的な聴講もできます。
聴講/取材に関する問い合わせはcostep_office[a]ml.hokudai.ac.jp([]を除いてください)までお願いします。

更新日2023.7.4