CoSTEP - 北海道大学 大学院教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門

  • 実践+発信
  • イベント
  • お問合せ
  • ログイン
JPEN
    • 拓く未来
    • ご挨拶
    • 実践活動紹介
    • CoSTEP クリエイト基金
    • 沿革・受賞歴
    • 2015 CoSTEP10周年
    • 川本思心
    • 奥本素子
    • 池田貴子
    • 朴炫貞
    • 古澤正三
    • 大内田美沙紀
    • 原健一
    • 福浦友香
    • 早岡英介
    • 森 沙耶
    • スタッフ体制
    • CoSTEPの教育
    • CoSTEPのカリキュラム
    • 求める受講生
    • 修了要件
    • 受講を希望される方へ
    • 開講科目
    • よくある質問
    • 学部教育
    • 大学院教育
    • 連携教育
    • オンライン教育
    • 研究キーワード
    • JJSC:学術誌 科学技術コミュニケーション
    • CoSTEP Publish
    • 研究成果・メディア掲載
  • CoSTEPオンライン
    • 10年のあゆみ
    • ご挨拶
    • 10周年に寄せて
    • 写真で振り返る10年
      • 第1期 2005年
      • 第2期 2006年
    • CoSTEP私史|杉山滋郎
      • コンセンサス会議、実現に向けて
      • 模擬コンセンサス会議
      • 北海道主催のコンセンサス会議
    • 触媒としてのサイエンス・カフェ札幌

2015 CoSTEP10周年
10周年に寄せて

CoSTEPの先進性、その効果、新たな挑戦

藤吉 隆雄
北海道大学大学院理学研究院特任准教授
2015.3.18

2008年夏に論壇誌『論座』の巻頭連載でCoSTEPのTシャツ制作ワークショップを取材した。当時の私はフリー記者をしながら早大MAJESTyでジャーナリズムを再勉強していた。その目から見てもCoSTEPの活動は先進的だったのである。

その後、2011年から名古屋大学主催のあいちサイエンスフェスティバルの事務局の担当に転身した。愛知県内で10月の1ヶ月間超、毎日イベント開催。6月1日に競争的資金に採択され10月1日スタートという強行日程。ここでCoSTEP修了生の輪が力を発揮した。蒲郡市生命の海科学館、名古屋市立大学、中日新聞社、愛知学院大学など、前提を説明しなくても動いてくれる仲間が見つかった。フェスがキックオフでき、3年連続で100超のイベントが集まり、毎年10万人以上の参加となったのにはCoSTEPがまいた種が大きい。

2014年4月、縁あって北大へ。CoSTEPと連携し大学院生に科学技術コミュニケーションに取り組んでもらうのが仕事だ。CoSTEPの蓄積を活用する新手法の開発が急務。この新しい試みを楽しみたい。

投稿ナビゲーション

BACK
ALL
NEXT
      • 拓く未来
      • ご挨拶
      • 実践活動紹介
      • CoSTEP クリエイト基金
      • 沿革・受賞歴
      • 2015 CoSTEP10周年
      • 川本思心
      • 奥本素子
      • 池田貴子
      • 朴炫貞
      • 古澤正三
      • 大内田美沙紀
      • 原健一
      • 福浦友香
      • 早岡英介
      • 森 沙耶
      • スタッフ体制
      • CoSTEPの教育
      • CoSTEPのカリキュラム
      • 求める受講生
      • 修了要件
      • 受講を希望される方へ
      • 開講科目
      • よくある質問
      • 学部教育
      • 大学院教育
      • 連携教育
      • オンライン教育
      • 研究キーワード
      • JJSC:学術誌 科学技術コミュニケーション
      • CoSTEP Publish
      • 研究成果・メディア掲載
  • 実践+発信
    • CoSTEPオンライン
  • イベント
      • 10年のあゆみ
      • ご挨拶
      • 10周年に寄せて
      • 写真で振り返る10年
      • CoSTEP私史|杉山滋郎
      • 触媒としてのサイエンス・カフェ札幌
CoSTEP - 北海道大学 大学院教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門
〒060-0817 北海道札幌市北区北17条西8丁目
北海道大学 高等教育推進機構 N163A室
  • お問合せ・アクセス
  • 相談窓口
  • パスワードページ
  • サイトポリシー
Official SNS
Share

© Hokkaido University CoSTEP