Event
-
FIN20222/12第122回サイエンス・カフェ札幌「のばして、ちぢめて、動きだせ〜冷たいからだもホッとする、ストレッチの科学〜」を開催します
-
FIN202111/4 ~ 25第121回サイエンス・カフェ札幌「たまたまSDGs~畑から食卓までのフードロスを語り合う~」を開催します
-
FIN202110/8第120回サイエンス・カフェ札幌「コキコウガクシャの事件簿 ~未来の地球のヒントは過去にあり~」を開催します
-
FIN20219/25第119回サイエンス・カフェ札幌「心って何だろう?~ヒヨコの行動から考える~」を開催します
-
FIN20219/8第118回サイエンス・カフェ札幌「ともにつくる地域の健康 〜北海道の事情から考える〜」を開催します
-
FIN20216/13第117回サイエンス・カフェ札幌「この花の名は。~北海道大学の植物分類学の歴史から〜」
-
FIN20211/29第33回 三省堂サイエンスカフェin札幌「色からはじまる変化のいろは〜ソフトクリスタルにみる化学の新潮流〜」を開催します
-
FIN20211/24第116回サイエンス・カフェ札幌|オンライン「雷研究のひらめき ~原子核の謎から惑星の秘密まで~」を開催します
-
FIN202012/19第115回サイエンス・カフェ札幌|オンライン 「氷のしらせ、地球の未来 ~科学者とアーティストが見た自然~ 」を開催します
-
FIN202010/25第114回サイエンス・カフェ札幌|オンライン 描け! ぼくらの「海の未来予想図」を10月25日に開催します
-
FIN202010/19第113回 サイエンス・カフェ札幌|オンライン「みんなで考える持続可能なパートナーシップ 〜NEW NORMALにおける研究と地域〜」を10月19日に開催します
-
FIN20208/23第112回 サイエンス・カフェ札幌|オンライン in 函館「地球を旅する元素のゆくえ〜大気と海、海と堆積物をめぐるヨウ素のナゾ~」を8月23日に開催します
-
FIN20207/5第111回サイエンス・カフェ札幌「ステイホーム 、いかがお過ごしですか?〜「親」「子」の意見から考える子どもの世界」を2020年7月5日(日)14:30より開催
-
FIN20206/136/13(土)オンライン哲学対話カフェ「監視社会と自由~見える安心、見られる不安~」を開催します。
-
FIN20202/27【開催延期】第111回サイエンス・カフェ札幌「みんなで考える持続可能なパートナーシップ 〜北海道から3650日後の対話をデザインする〜」を開催