Articles
研究
-
research2020.10.5西尾直樹がおとよびで講演
-
research2020.9.29科学技術広報研究会(JACST)でCoSTEPのオンラインイベントの評価について発表
-
research2020.9.14池田貴子がおとよびで講演
-
research2020.8.7【論文】COVID-19 感染拡大下における博物館施設のオンライン発信の傾向と分析
-
research2020.8.7【論文】科学館におけるハンズ・オン展示の親子での対話の分析
-
research2020.4.1科研B「科学技術コミュニケーターのコンピテンシー評価指標の実践的研究開発」採択
-
research2020.3.22【論文】九州北部地域における草の根サイエンスカフェの広がり
-
research2020.3.22【論文】初年次学生向け総合的実験科目の大学間比較
-
research2020.3.22【論文】s-wave quasiparticle resonance in neutron-rich drip-line nuclei Progress of Theoretical and Experimental Physics
-
research2020.3.22川本思心が書籍の章を担当
-
research2019.11.27「野生生物と社会」学会で科学技術コミュニケーションのテーマセッションを開催
-
research2019.11.9CoSTEPスタッフが科学技術社会論学会で発表
-
research2019.11.8国際シンポジウムBuild SciCommに登壇
-
research2019.11.5附置研・センター合同シンポジウムで発表
-
research2019.10.29池田貴子がきたネット北海道環境活動交流フォーラム2019で講演