Articles
-
Activity2012.11.30CoSTEP受講生が「ダンボールコンポスト講習会」を開催しました
-
Activity2012.11.30ライティングを3日間で集中的に学ぶ選科演習
-
Deliverable2012.11.24ラジオ第196回:もうひとつの地球?
-
Deliverable2012.11.23大学院共通科目「大学院生のためのセルフプロモーション2」で映像作品を制作
-
Lecture Report2012.11.23「“学問”という表現、 “面白論文”という表象 、“科学の表情”」/11月14日 サンキュータツオ先生の講義レポート
-
Deliverable2012.11.15はやぶさ、そうまでして君は
-
Lecture Report2012.11.13「科学技術ジャーナリズム」/11月7日 隈本邦彦先生の講義レポート
-
Deliverable2012.11.11ボク、生物”ロボット”〜科学が生み社会が育てる人工生命〜
-
Deliverable2012.11.1選科演習Bの作品集『サイエンスひろば』ができあがりました。
-
Deliverable2012.11.1インフルエンザ21世紀
-
Lecture Report2012.10.31「科学技術コミュニケーションに活かすプロジェクトマネジメント」/10月24日 白井久美子先生の講義レポート
-
Activity2012.10.30北大広報誌『リテラポプリ 特別号』、受講生が制作にチャレンジ
-
Deliverable2012.10.29高校生が北大の大学院生を映像で紹介(インターンシップの活動記録)
-
Deliverable2012.10.27ラジオ第195回:人とつながるモノづくり
-
Lecture Report2012.10.24「プログラム評価の基本的な考え方」/10月17日 安田節之先生の講義レポート