Articles
-
Deliverable2019.7.31科学技術コミュニケーション(JJSC)第25号
-
Activity2019.7.27映像デザイン実習による中間成果報告
-
Activity2019.7.26弦巻楽団×北海道大学CoSTEPコラボレーション企画「私たちが機械だった頃」を観劇しました
-
Activity2019.7.24第107回サイエンス・カフェ札幌 「北海道大学が紐解くテオ・ヤンセンの世界」を開催しました
-
Lecture Report2019.7.19「プレゼンテーションで伝える」(7/7)古澤 輝由 先生と池田 貴子 先生の講義レポート
-
Activity2019.7.162019年度「大学院生のためのセルフプロモーションⅠ」終了
-
research2019.7.13「私たちが機械だった頃」の記事が朝日新聞に掲載されました
-
Lecture Report2019.7.12「映像メディアと科学技術コミュニケーション」(06/29)早岡 英介 先生の講義レポート
-
Lecture Report2019.7.11「実践入門」(6/19)朴 炫貞 先生の講義レポート
-
News2019.7.11北海道大学CoSTEP主催:教職員向け動画制作セミナー(2019.9)
-
News2019.7.10コウモリ ウォンテッド! 市民科学を実践しよう
-
research2019.7.9CoSTEP スタッフの小林が日本物理学会で発表しました
-
News2019.7.8第108回サイエンス・カフェ札幌「ムシの居所が問題だ。~エキノコックスとの付き合い方~」を8/4(日)に開催
-
Activity2019.7.5繁殖するビースト Strand of Lives~北大生は生命観をどう表現するのか~
-
research2019.6.27CoSTEP14期メディアデザイン実習の成果「アニマルめがねラボ」を国際環境エンリッチメント会議(ICEE)にて発表しました