Articles
Activity
-
Activity2021.5.28札幌市立開成中等教育学校でIB(国際バカロレア)ディプロラプログラム 知の理論(TOK:Theory of Knowledge)の授業を行いました
-
Activity2021.5.242021年度CoSTEP開講特別プログラム「科学をまちに出そう、未来のまちをつくろう ~デジタル時代の科学技術コミュニケーション~」を開催しました
-
Activity2021.4.9ヤマメシデザインレポート / 後編_ヤマメシキットができあがるまで
-
Activity2021.4.9ヤマメシデザインレポート / 前編_チラシができあがるまで
-
Activity2021.4.5新たな学び、もっきりで!~想像を超えた経験が出来る場所~
-
Activity2021.4.1画面越しの振り返り
-
Activity2021.4.1研究室では得られない、社会に開かれた学び
-
Activity2021.4.1新たな学びの旅へ
-
Activity2021.4.1北大ノーミーツ 〜一度も誰にも会わなかった1年の受講体験記〜
-
Activity2021.3.312020年度CoSTEP修了生の受講生体験記を公開
-
Activity2021.3.31ちがうことがつくる、あたらしいもの。
-
Activity2021.3.30「知らない」ことを知りに行く
-
Activity2021.3.30CoSTEPでの1年は挑戦の1年。そして挑戦はつづく
-
Activity2021.3.30コロナ禍だからこそ、「理系」でないからこそ、知るべき世界
-
Activity2021.3.30井の中の蛙、大海に踏み出さんとす