Articles
学内外連携
-
News2021.2.103月13日(土)2020年度CoSTEP修了式および修了式特別プログラム 記念講演「ポストコロナの科学技術コミュニケーション」を開催します
-
Activity2021.2.915期 映像デザイン実習「未来を創る森づくり-Forest development that creates the future」英語版を公開
-
research2021.2.8科学コミュニケーション研究会で川本が発表
-
Activity2021.2.6立命館慶祥中学校・高等学校SSH課題研究発表会で指導・助言
-
research2021.2.5高校生に対し池田助教がオンラインカフェを実施
-
research2021.2.1CoSTEPスタッフの西尾が「EZO SUMMIT」トークセッションにて登壇しました
-
Activity2021.2.1「そりにひかれて – 科学とアートで環境をめぐる」を終了しました
-
research2020.12.22朴炫貞がCoSTEP 特別企画展 「そりにひかれて–科学とアートで環境をめぐる」を開催しました
-
Activity2020.12.19環境学習施設勉強会で話題提供を行いました
-
News2020.12.8++A&T 04 CoSTEP×SCARTS×札幌の高校生たち「バイオの大きさ/未来の物語」開催
-
Activity2020.12.8札幌文化芸術交流センター(SCARTS)で鈴木 泰人×ソーシャルデザイン実習展「ふりかえれば未来」が開催されました
-
News2020.12.3コラボレーション企画 弦巻楽団×北海道大学CoSTEP インヴィジブル・タッチ 札幌劇場祭2020 優秀賞受賞
-
Activity2020.11.30CoSTEP15期メディアデザイン実習のサイエンスワークショップが第4回羽倉賞ノミネート賞を受賞
-
Activity2020.11.25サイエンスアゴラ2020 弦巻楽団×北大CoSTEP 公演 インヴィジブル・タッチを観劇しました
-
research2020.11.24ジオパークVRが経済産業省・北海道経済産業局長賞を受賞