実践+発信

サステナビリティウィーク2013オープニングイベントCoSTEP制作の動画を上映

2013.10.23

2013年10月26日から、北海道大学サステナビリティウィークが始まります。11月10日(日)までの約2週間、札幌キャンパスで、興味深いシンポジウムやワークショップが集中的に開かれます。

今回、CoSTEPでは、オープニングイベント「GIFT」に5つの映像作品を提供します。
「Head for the Frontiers」では、北大の4つの理念について、鈴木章先生のノーベル化学賞受賞時の様子なども入れながら、分かりやすく解説します。
「Discover Nature at Hokkaido University」は、北大の豊かな自然を描きます。都会のオアシス、札幌キャンパスに暮らす動物や植物を紹介します。
また「Experience in Hokkaido University」では3人の留学生の日常を生き生きと伝えます。
※このサイトから映像は見られません。10/26の上映後、北大の公式youtubeチャンネルおよびCoSTEPのサイトを通じて公開されます。
※GIFTで上映される映像作品およびプレゼンテーションは全て英語です。
Head for the Frontiers(5:56)
制作:北海道大学CoSTEP、国際本部
Discover Nature at Hokkaido University(5:32)
制作:北大CoSTEP、国際本部
Experience in Hokkaido University(各3:00)
制作:北大CoSTEP 重田光雄(2013年度本科生)、国際本部
GIFTの予定は以下の通りです。ぜひ皆さん、北海道大学の学術交流会館までお越しください。
——————-
2013年10月26日(土) 13:30開場 14:00〜16:30  
主催者 北海道大学
会場 北海道大学 学術交流会館 第1会議室
14:00[Session 1]オープニング挨拶 上田 一郎 北海道大学理事・副学長/サステナビリティ・ウィーク実行委員長
14:03 [Session 1-1] 木村 克輝(Katsuki Kimura)工学研究院
タイトル: 賢明な都市内水利用の在り方—膜技術が世界を救う— Wise Water Use in Future Cities:
14:15 [Session 1-2] Helena Fortunato (ヘレナ・フォルトゥナート)理学研究院
タイトル: 酸性化する海と生き物たち Living in an Ocean of Vinegar
14:27 [Session 1-3] 根岸 淳二郎(Junjiro Negishi)地球環境科学研究院
タイトル: 未来に向けて川を読み解く Reading Rivers for the Future
14:39 動画上映(予定)
International Student movie Tanvirさん(バングラデシュの男性)
Head for the Frontiers
International Student movie Harisoaさん(マダガスカルの女性)
15:00 休憩
15:25 動画上映(予定)
 Discover Nature at Hokkaido University
15:30  [Session 2] Introduction: Ichiro Uyeda
15:33 [Session 2-1] Emma Cook(エマ・クック)留学生センター
タイトル: 日本青年がかかえる悩み Creating Unsustainable Lives: Affects of Gender Norms on Male Freeters  
15:45 [Session 2-2] Philip Seaton (フィリップ・シートン)留学生センター
タイトル: 大河ドラマ地の光と影 TV Dramas & Tourism, Japanese Historical Heritage as
Sustainable Tourist Resources
15:57 [Session 2-3] Susanne Klien (スザンネ・クリーン)留学生センター
タイトル: 都会を離れはじめた若者たち Relocating to the Countryside in Contemporary
16:09 動画上映(予定)
現代プロジェクト動画
International Student movie Zulayatさん(中国ウイグルの女性)
16:30 終わりの挨拶
詳細はこちら。
http://sustain.oia.hokudai.ac.jp/sw/jp/2013/gift/
——————-