実践+発信
大学院・学部・FD
-
活動報告2023.2.2第5回 寳金総長に伝えたい!でスタッフの奥本が司会を務めました
-
活動報告2023.1.182022 多文化交流科目「北海道大学を発見しよう」で制作したハガキを公開します
-
活動報告2022.10.5CoSTEPの学部授業「北海道大学の「今」を知る」令和3年度北海道大学エクセレント・ティーチャーズに選出
-
活動報告2022.9.22CoSTEPの授業「北海道大学を発見しよう」がエクセレント・ティーチャーズに選ばれました!
-
活動報告2022.9.13年ぶりの対面開講、2022年度 前期学部授業「北海道大学の「今」を知る」
-
活動報告2022.7.292022年度「大学院生のためのセルフプロモーションⅠ」を開講
-
活動報告2022.7.15スタッフが立教大学の「サイエンスコミュニケーション入門」のゲスト講師をつとめました
-
活動報告2022.7.15スタッフが演劇を取り入れたプログラムに協力
-
活動報告2022.2.52021年度多文化交流科目「北海道大学を発見しよう」を開講しました
-
活動報告2021.11.4博物館経営論の授業を行いました
-
活動報告2021.10.25研究とは何か、自分自身の強みとは? 文章作成を通して考える「大学院生のためのセルフプロモーションⅠ」を2021年度春タームに実施
-
活動報告2021.10.13文学院 教養深化プログラムに協力しています
-
活動報告2021.10.122021年度 前期学部授業「北海道大学の「今」を知る」研究者インタビュー成果公開
-
活動報告2021.9.19北海道大学 オンラインオープンキャンパス に参加しました
-
成果物2021.9.10大学院共通授業科目「大学院生のためのセルフプロモーションⅡ」でTOC(グラフィカルアブストラクト)を制作