特集・田んぼや畑だけじゃない新しい農業・農学 「バイオ燃料の研究」帯広畜産大学 西崎邦夫先生インタビュー
タキィのやさしイングリッシュ gardening
研究室に行ってみよう 帯広畜産大学 西崎邦夫先生インタビュー
特集 超難問「音当てクイズ」
ニューステップ 宇宙農業の可能性
今回は受講生の川井佳子さんが企画した番組です。テーマは新しい農業・農学。北海道大学を飛び出して、帯広畜産大学にやってきました。
帯広畜産大学大学院畜産学研究科の西崎邦夫教授は、植物材料からとれるバイオ燃料を農業機械や車に使うことによって、地球温暖化防止に役立てようという研究をされています。
(お詫び・・・このページで西崎先生のお名前を間違って記述していました。
お詫びして訂正します。申し訳ありませんでした)
お酒を造るのと同じやり方でバイオエタノールを作り、それをガソリンに混合してガソリン車を走らせたり、ナタネ油などを利用して作ったバイオディーゼル燃料でディーゼルエンジンを動かすという方法が注目されています。
もともとバイオ燃料は空気中の二酸化炭素が、植物の働きで液体になったものですから、燃やしても空気に戻るだけで、地球全体としての量は変わりません。その点が地中から掘り出した石油を燃やすのとの違いです。
先生たちの取り組みで帯広でもバイオエタノールを混合した燃料での車がテスト走行しているということです。
西崎先生 お忙しいところありがとうございました。
さて、こちらが帯広市内でテスト走行中というバイオエタノール混合燃料で走る車です。給油口とドアの横に特別なシールが貼ってあります。
これがバイオエタノール混合燃料を入れるための機械。手回し式ハンドルを回しているのは、西崎先生のもとで研究している大学院修士2年生の富田さんです。
そして最後に、超難問の音当てクイズの録音風景
ちなみに正解は「3%バイオエタノールが混じった燃料で走る車のエンジン音」です。そんなのわかるわけないですよね(笑)。