Articles
CoSTEP Lecture
-
News2016.8.10選科A集中演習成果発表会「CoSTEP ミニサイエンスイベント2016」のご案内
-
Lecture Report2016.8.9「科学技術コミュニケーターの学び方」8/6 種村剛先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.8.4「社会の中で新しい学びの場を創出する」7/29 本間浩輔先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.7.26「ウェブデザインのすゝめ」7/23 村井貴先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.7.23「映像メディアと科学技術コミュニケーション」7/16 早岡先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.7.7「サイエンスライティングの基礎」7/2 葛西先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.7.3「実践入門」 6/18 早岡先生、種村先生、村井先生、朴先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.7.2「社会の中での科学技術コミュニケーターの役割 ~科学技術ジャーナリストを例に~」 6/11隈本邦彦先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.6.25「『表現としての科学』の可能性から科学を再考する」 5/28岩崎秀雄先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.6.18「事例研究という方法」 5/21三上直之先生の講義レポート
-
Lecture Report2016.5.29「科学技術コミュニケーションの原点と座標軸」 5/15石村源生先生の講義レポート
-
Activity2016.5.27開講式特別講演会: 水族館に起こった奇跡とはなにか 水族館プロデューサー中村元さんの仕事
-
News2016.3.315月14日(土)中村元(はじめ)氏による2016年度CoSTEP開講式特別講義「水族館に奇跡を起こす」を一般公開
-
Activity2016.3.303月12日(土)2015年度CoSTEP成果発表会・修了式を開催しました
-
Lecture Report2016.3.4「ジャーナリストという仕事を再定義する」2/6 藤代裕之先生の講義レポート