Articles
CoSTEP Lecture
-
Lecture Report2015.12.4「社会システム理論から見たトランスサイエンス」11/5宮台真司先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.12.4「ASD(自閉スペクトラム症)と学校教育と保護者、当事者児童をつなげる」10/24風間恵美子先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.12.4「食の安全・安心をめぐる科学と社会―GMOとBSEを例に―」10/17神里達博先生の講義レポート
-
News2015.12.2新しい高大連携のあり方を追究する「WEEKDAY CAMPUS VISIT」についての講義と実践見学のご案内【北大教職員/CoSTEP修了生・受講生向け】
-
Lecture Report2015.12.1「独立系研究者の立場から 見た科学技術コミュニケー ション」11/7小松正先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.10.29「科学技術コミュニケーション実践の評価は可能か?どうあるべきか?-博物館の事例を中心に-」10/3 佐々木亨先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.10.27『データから見る「科学技術コミュニケーション」の実際(と限界)』9/26川本思心先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.10.14「マーケティングの“直観”を体得する」9/19川上慎市郎先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.9.25「主体的な学びのためのラーニング・ポートフォリオ」9/5土持ゲーリー法一先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.8.8「オープンエデュケーションと科学コミュニケーション」8/1重田勝介先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.8.8「経験学習の考え方~自らの学びをバージョンアップし、学習環境をデザインするために~」7/25松尾睦先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.7.23「サイエンスライティングの基礎」7/18葛西奈津子先生
-
Lecture Report2015.7.17「デザインというプロセスを通した科学コミュニケーションの可能性」7/11大津珠子先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.7.7「プレゼンテーションの考え方」7/4 石村源生先生の講義レポート
-
Lecture Report2015.6.26毛利衛さんがCoSTEP講義に特別ゲストとして登壇