Articles
CoSTEP Lecture
-
Activity2024.3.212023年度 CoSTEP修了生の受講生体験記を公開
-
Activity2024.3.21学びと学びのフィードバックループ
-
Activity2024.3.21「対話」を考え続けた1年
-
Activity2024.3.21好きなことを肯定してくれる人たち
-
Activity2024.3.21「専門家じゃない」人が取り組んだ科学技術コミュニケーション
-
Activity2024.3.21遷移段階のスタート地点に立つ
-
Activity2024.3.21相手を思い、相手を知る
-
Activity2024.3.21初めての【C】
-
Activity2024.3.212023年度 修了特別プログラムを開催しました
-
Lecture Report2024.3.19モジュール6-3「防災・減災のための雲科学コミュニケーション」(12/20)荒木健太郎先生講義レポート
-
Lecture Report2024.3.13Module 5-4 "Women Unmystified: Science as Seen by Women, Women as Seen by Science" (12/9) Lecture Report by Prof. So-young Lim
-
Lecture Report2024.3.4モジュール3-4「観察と発見のデザイン」(10/11)三澤遥先生講義レポート
-
Activity2024.2.12023年度多文化交流科目「北海道大学を発見しよう」を開催しました
-
Lecture Report2024.1.24モジュール5-3「日本の感染症対策の必要性について」(12/2)佐藤彰彦先生講義レポート
-
Lecture Report2024.1.24モジュール6-1 「農林水産省の「攻めの」広報戦略について」(12/6)白石優生先生講義レポート