実践+発信

【留学生】動物にかかわる研究を紹介する映像作品を公開

2013.1.9

北海道大学に留学してきた外国人学生が、大学院生の研究を紹介するビデオ作品を制作。6つの作品(日本語版5本、中国語版1本)をウエブで公開しました。

CoSTEPが開講する留学生向けの授業「北海道大学をもっと知ろう」で制作したものです。

 2012年10月〜12月、北海道大学に留学する学生9人が受講したこの授業では、原則として2人一組で、実験動物を使って研究している大学院生や研究員にインタビューし、研究内容や研究者の人柄を紹介する、3〜4分ほどの映像作品にまとめました。

 北海道大学で多様な研究が行われていることを肌で知るとともに、コミュニケーション能力、映像を使ってのプレゼンテーション能力も身につけてもらう、という狙いの授業です。

 インタビューを申込むときの注意や、インタビューにあたってのマナーから始まり、撮影の仕方、パソコンを使ってのムービー編集の方法までを学びました。  

  

「研究室を訪問したことは一番面白かった。これまでと違った領域を訪問して新鮮感に満ちて、興味を持ちました。大学についても好感いっぱいで、もっともっと知ろうと思うようになりました」(受講者)、「非常に取材内容の要点がまとまった映像作品に仕上がっており、感心いたしました」(取材を受けてくれた方)などの反響があり、今回で3年目のこの授業、留学生にもインタビューされる研究者の方にもたいへん好評です。

できあがった作品は以下のとおりです。YouTubeに掲載するとともに、CoSTEPの「アニマ・ムービー・プロジェクト」の今月のおすすめコーナーにまとめてあります。ぜひご覧ください。

コオロギの脳から行動を理解する〜渡邊崇之さんに聞く〜

(万 玉春、金 周英)

カシューナッツ殻液から地球温暖化に挑む

(唐 詩)

ミステリークレイフィッシュの秘密を大公開〜加藤未来さんが紹介してくれたよ〜

(于 亚妮、張 嘉允)

北大農場を訪ねました。〜農学院 七條佑弥さんの紹介〜

(李 汝恩、張 岩)

牛を慢性感染症から助けたい 〜獣医師岡川朋弘さんに聞く〜

(孔 令通、ド・ティ・フォン)

                                                      <中国語版はこちら>