2025年3月8日、北海道大学フロンティア応用科学研究棟レクチャーホールとホワイエにて、2024年度 CoSTEP成果発表会を開催しました。1年の学びをステージ発表とポスター発表でまとめ、共有しました。
ステージ発表
本科/対話の場の創造実習:お淑やかすぎた12名の受講生と教官たちのだいたい300日の軌跡
選科A:CoSTEP版 医療市民会議2025
質疑応答
本科/ライティング・編集実習:書籍出版記念ワークショップ前日
選科B:ことばを紡いで交えて振り返る、CoSTEPの1年
質疑応答
本科/グラフィックデザイン実習:FVI年次報告会(Annual progress report of FVI)
選科C:「伝わらない」から「伝わる」へ~See the Science~
質疑応答
ポスター発表
午前9時から10時までと、12時から13時までには、ホワイエでポスターセッションを行いました。
CoSTEPの1年 / 講義のグラフィックレコーディング
本科 / 対話の場の創造実習
本科 / ライティング・編集実習
本科 / グラフィックデザイン実習
選科A
選科B
選科C
研修科
私にとって科学技術コミュニケーションとは
1回目の講義で問いかけた「私にとって科学技術コミュニケーションとは」に対する答えを展示しました。現場で出してもらった答えは、動画としてもまとめて配信しています。
みなさん、修了おめでとうございます!1年間、お疲れ様でした。