CoSTEPは、札幌市、札幌文化芸術交流センター(SCARTS)と共同で、市立高等学校公認・市立高校生対象の特別プログラム「あかさかな」を立ち上げました。北海道内の漁業関係者が次世代のために取り組む一般社団法人「DO FOR FISH」ともコラボレーションし、持続可能な未来の漁業や漁業による地域の連携を、アートと科学の両面から考えるプログラムを開催します。
【プログラム】
10月26日(日)10:00~16:00 場所 SCARTSコート(札幌市民交流プラザ1F)
内容:オリエンテーション、OTOMONOアーティストによるワークショップ
11月15日(土)10:00~15:00 場所 北海道大学オープンイノベーションハブ「エンレイソウ」
内容:DO FOR FISH取組み紹介、研究者の視点、クロストーク
12月14日(日)14:00~17:00 場所 SCARTSコート(札幌市民交流プラザ1F)
内容:ドキュメンタリー映画『ミルクの中のイワナ』鑑賞+監督トーク
2月8日(日)10:00~13:00 場所 札幌市民交流プラザ内を予定
内容:振り返り
*札幌市立高校生対象限定のプログラムのため、自由参加ではありません。
【主 催】 北海道大学大学院教育推進機構オープンエデュケーションセンター科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)、札幌市文化芸術交流センター(SCARTS)、札幌市
【協 力】 札幌市教育委員会、北海道大学広報・社会連携本部社会連携部門
【助 成】 令和7年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業