Articles
-
research2020.10.7CoSTEPスタッフの種村が『図書新聞』に『専門知を再考する』の書評を掲載しました
-
Deliverable2020.10.6量子力学で生命の謎を解く
-
Activity2020.10.5選科A活動報告「納豆と旅をする〜新たな時代に向き合う世界の果て〜」
-
research2020.10.5西尾直樹がおとよびで講演
-
Activity2020.10.3CoSTEPによる全学教育科目「北海道大学の「今」を知る」が令和元年度北海道大学エクセレント・ティーチャーズに選出されました
-
Activity2020.10.3選科A活動報告「サイエンス総選挙2020 〜もしも定額研究投資金が給付されたら〜」
-
Activity2020.10.2選科A活動報告「世界から「におい」が消えたなら~「におい」とこの未来(さき)を考える~」
-
News2020.9.30メールサーバー移行に伴う一部ドメイン廃止のお知らせ
-
research2020.9.29科学技術広報研究会(JACST)でCoSTEPのオンラインイベントの評価について発表
-
News2020.9.24「アノオンシツ」作品展示を行います。
-
News2020.9.23CoSTEP OPEN WEEK:札幌で出会う科学技術コミュニケーションを開催!
-
Activity2020.9.22北海道大学オンラインオープンキャンパス2020に参加しました
-
research2020.9.22朴炫貞が「アノオンシツ」作品展示を行いました
-
News2020.9.182020年度 前期学部授業「北海道大学の「今」を知る」 終了
-
News2020.9.18ノーベルからはじまった科学技術コミュニケーション(2020年度新スタッフ紹介③ 小林 良彦さん)