実践+発信

厚真町で映像表現演習を実施し、苫小牧民報に掲載されました

2017.7.26

2017年7月16・17日、千歳市や苫小牧市近郊の勇払郡厚真町にて、CoSTEPの映像表現演習を実施しました。厚真町役場からご支援を頂き、今回CoSTEPでは初めて、学外で実際に地域の方と交わりながら、映像制作の演習を行いました。

特に、厚真町役場の山岸義明さん(北海道庁)と藤田あさこさんにはロケや編集作業に関して多大なサポートをいただきました。

今回、10名のCoSTEP受講生が2人1組で5つのチームを作り、サーフィンで有名な浜厚真の海岸、森の中に佇む素敵なカフェ・Momo Cafe(モモカフェ)、今や栽培面積日本一となった厚真町のハスカップ栽培にいち早く取り組んできた山口農園、厚真町観光協会の4ヶ所を取材しました。

厚真町観光協会・事務局長の佐藤照美さん、Momo Cafeの外山雄一さん・未来さん、山口農園の山口善紀さんには取材に関して大変お世話になりました。皆さん、お忙しいにも関わらず、 受講生に対して これまで取り組んでこられたことや厚真町への思いを丁寧に語ってくださいました。誠にありがとうございました。

・厚真町観光協会

 http://atsuma-kankoukyoukai.jp

・Momo Cafe

 http://guruguru.jp/atsuma/challenge/momocafe.html

・山口農園

 http://hasukappu.com/

 

厚真町公式キャラクターのあつまるくんと佐藤照美・観光協会事務局長(前列右から2人目)

  

あつまるくんのハスカップわたあめは甘すぎず絶品

ちょうど収穫の時期を迎えた山口農園のハスカップ。程良く甘く本当に美味しい

 

ハスカップファーム山口農園代表/山口善紀さんと(前列中央)

 

山口農園でハスカップ栽培を始めた経緯等を伺いました

 

厚真町役場の藤田あさこさん

  

夜は50年近い歴史があるというあつまジンギスカンとハスカップおにぎりをいただきました

厚真町役場の会議室をお借りしての編集作業の様子

受講生たちが制作した映像は以下の通りです。編集にわずか5~6時間程度しかかけられなかったため、まだ完成には至っていません。可能な範囲でこれから時間をかけて、厚真町の皆さんにお見せできるようなきちんと作品に仕上げていければと考えています。

1)「浜厚真旅情(仮)」林 忠一・漆山 明日美

 漆山さんの自然な演技と、林さんの独特のカメラワークで浜厚真駅や、サーフィン、オフロードレースで賑わう海岸の様子を旅情豊かに描く

2)「とにかくハスカップわたがし」(天野 麻友美さん・中角 直毅さん)

 厚真町観光協会が独自に開発したハスカップわたあめの魅力を、事務局長・佐藤照美さんにインタビュー。

3)「厚真の魅力ハスカップ」(天野 麻友美さん・中角 直毅さん)

 天野さん、中角さんがレポート形式で厚真町・観光協会や山口農園の魅力を紹介

4)「僕はまだハスカップを知らない。」(菊池ちひろさん・越後谷 駿さん)

 越後谷さんの朴訥としたナレーションで、ドキュメンタリー番組風に山口農園を取材。山口善紀さんにインタビューし、美味しさの秘密に迫った

5)「おいしいハスカップを知ってほしい~山口農園 マイナスからの挑戦~」(仲居 玲美さん・堤 光太郎さん)

 農場で実際にハスカップを試食をさせていただきながら、30年にわたる品種改良の道のりについて山口善紀さんに伺った

6)「Momo Cafe」(沼尾 恵利子さん・佐藤 奈波さん)

 Momo Cafe店主の外山未来さんのお父さんで木工作家の外山雄一さんにインタビュー。レゴを使ったコマ撮りなども交え、森に佇む小さなカフェの魅力を伝える。

 

上映会の様子。左端がが山岸義明さん

また2日目の上映会とまとめには、厚真町の山岸義明さんと、苫小牧民報の方が参加してくださいました。

この様子は「厚真町のPR動画制作 北大CoSTEPの受講生が映像表現演習」(2017/7/19)として記事になりました。ありがとうございます。

苫小牧民報「厚真町のPR動画制作 北大CoSTEPの受講生が映像表現演習」2017/7/19

https://www.tomamin.co.jp/news/area2/11761/

最後はハスカップのポーズ?で厚真町役場前にて記念撮影