実践+発信
活動報告
-
活動報告2022.10.182022 ソーシャルデザイン実習 ビデオエッセイを公開します
-
活動報告2022.10.5CoSTEPの学部授業「北海道大学の「今」を知る」令和3年度北海道大学エクセレント・ティーチャーズに選出
-
活動報告2022.10.5SIAFラボのと連携して進める【S.I.D.E. / Side Effects】のリサーチ・レポート映像を公開します
-
活動報告2022.10.5映像制作選択実習を開催しました
-
活動報告2022.10.3第125回サイエンス・カフェ札幌「時をかけるゲノム~膨大な遺伝情報からたどるヤポネシア人の起源~」を開催しました
-
活動報告2022.9.28ノーベル化学賞受賞のリストさんが来学。記念パネルにサイン
-
活動報告2022.9.22CoSTEPの授業「北海道大学を発見しよう」がエクセレント・ティーチャーズに選ばれました!
-
活動報告2022.9.9選科A活動報告「私をのこすーしろくまメモリアルへようこそー」
-
活動報告2022.9.8選科A活動報告「世界からサメが消えたなら」
-
活動報告2022.9.8選科A活動報告「科学の「め」」
-
活動報告2022.9.6第124回サイエンス・カフェ札幌「こちら、ウミガメ研究チーム 〜細胞×毒性×AI ラボから救え!小笠原の希少種」を開催しました
-
活動報告2022.9.6選科A活動報告「科学者の今(リアル)~どうしたら許してもらえますか~」
-
活動報告2022.9.5スタッフの池田が月寒公園の「夏休み企画!パークライフカフェキタキツネ」で講師を務めました
-
活動報告2022.9.13年ぶりの対面開講、2022年度 前期学部授業「北海道大学の「今」を知る」
-
活動報告2022.9.1新型コロナを語りあう学生座談会を実施