実践+発信
活動報告
-
活動報告2022.1.12SCARTSとのワークショップ「地球を片付ける」を通じた再考-
-
活動報告2022.1.11第121回サイエンス・カフェ札幌「たまたまSDGs~畑から食卓までのフードロスを語り合う~」を開催しました
-
活動報告2022.1.7アノオンシツ企画の植物と居場所 vol.1「苔の息」展を開催しました
-
活動報告2022.1.6「Art & Breakfast Day with 天神山」に、CoSTEPが参加しました。
-
活動報告2021.11.30スタッフが立教大学の「サイエンスコミュニケーション入門」のゲスト講師をつとめました
-
活動報告2021.11.24ワークショップ「哲学対話で考えるデザイナーベイビー~生まれてくる子どもに対する倫理~」 @オンラインを開催しました。
-
活動報告2021.11.17第120回サイエンス・カフェ札幌「コキコウガクシャの事件簿~未来の地球のヒントは過去にあり~」を開催しました
-
活動報告2021.11.16弦巻楽団×CoSTEP『オンリー・ユー』を観劇しました
-
活動報告2021.11.10第6回WPI広報セミナーで話題提供
-
活動報告2021.11.4博物館経営論の授業を行いました
-
活動報告2021.10.27リスト・ベンジャミンさんノーベル化学賞受賞 学内各所と協力して広報を実施
-
活動報告2021.10.27第119回サイエンス・カフェ札幌「心って何だろう? ~ヒヨコの行動から考える〜」を開催しました
-
活動報告2021.10.25研究とは何か、自分自身の強みとは? 文章作成を通して考える「大学院生のためのセルフプロモーションⅠ」を2021年度春タームに実施
-
活動報告2021.10.2217期選科B集中演習終了
-
活動報告2021.10.13文学院 教養深化プログラムに協力しています