実践+発信
活動報告
-
活動報告2017.9.12ファシリテーション演習を実施しました
-
活動報告2017.9.6「ICT活用セミナー ~ICTを活用したまちづくりの可能性を探る」実施
-
活動報告2017.8.29CoSTEPミニサイエンスイベント2017が開催されました
-
活動報告2017.8.23健康リテラシーを高めて健康寿命を伸ばそう!(NHKエデュケーショナル協力)を開催
-
活動報告2017.8.23「PICBOOK」を開催しました
-
活動報告2017.8.10第95回サイエンス・カフェ札幌「私たちはなぜ踊るのか? 盆踊りでつなぐ今と昔、心と体?」を開催しました
-
活動報告2017.8.10大学院講義「大学院生のための研究アウトリーチ法」が北大オープンキャンパスに参加
-
活動報告2017.8.9大学院授業で、自らの研究を紹介する映像作品を制作
-
活動報告2017.8.5安斎勇樹先生:「問い」と「遊び」からデザインするワークショップを開催
-
活動報告2017.7.28「大学院生のためのセルフプロモーションI」終了、いいね記事を順次公開
-
活動報告2017.7.26厚真町で映像表現演習を実施し、苫小牧民報に掲載されました
-
活動報告2017.7.25北海道札幌新川高校 北海道大学見学にCoSTEPが協力しました
-
活動報告2017.7.12017年度リスクコミュニケーション実習第一回目実施
-
活動報告2017.6.2第94回サイエンス・カフェ札幌「生きている折り紙〜細胞は平面から立体へと旅をする〜」を開催しました
-
活動報告2017.5.312017年度CoSTEP開講特別講演「科学とアートのコミュニケーションが始まる。」を行いました。