実践+発信
講義レポート
-
講義レポート2024.3.4モジュール3-4「観察と発見のデザイン」(10/11)三澤遥先生講義レポート
-
講義レポート2024.1.24モジュール5-3「日本の感染症対策の必要性について」(12/2)佐藤彰彦先生講義レポート
-
講義レポート2024.1.24モジュール6-1 「農林水産省の「攻めの」広報戦略について」(12/6)白石優生先生講義レポート
-
講義レポート2024.1.9モジュール5-2 「医療現場が直面するコミュニケーションの課題について考える」(11/25)加部一彦先生講義レポート
-
講義レポート2023.12.12モジュール4-2「サイエンスを想像するアートと、社会を創造するジャーナリズムの間にあるもの」(10/21)森旭彦先生講義レポート
-
講義レポート2023.11.28モジュール5-1「性の多様性と科学:「セックスは、つねにすでにジェンダーである」こと」(11/18)満島てる子先生講義レポート
-
講義レポート2023.11.10モジュール4-1「感情的理解のためのアプローチ」(10/14)池田貴子先生講義レポート
-
講義レポート2023.10.6モジュール3-2「ミニ・パブリックスと参加・熟議のデザイン」(9/9)三上 直之先生講義レポート
-
講義レポート2023.9.14モジュール1-1「科学技術コミュニケーションとは何か」(5/14)川本思心先生講義レポート
-
講義レポート2023.8.19モジュール2-4「科学の目で描くイラストレーション」(7/29)大内田美沙紀先生講義レポート
-
講義レポート2023.8.10モジュール2-3 「映像メディアによる科学技術コミュニケーション」(7/22)早岡英介先生講義レポート
-
講義レポート2023.8.8モジュール2-1「実践入門:アートを通したサイエンスコミュニケーション」(7/1)朴炫貞先生講義レポート
-
講義レポート2023.7.19モジュール1-2「先端科学技術の倫理的・法的・社会的課題と責任ある研究・イノベーション」(5/27)標葉隆馬先生講義レポート
-
講義レポート2023.7.16モジュール2-2「伝えるプレゼンテーション」(7/8)古澤正三先生・池⽥貴⼦先生講義レポート
-
講義レポート2023.7.13モジュール1-4「社会の中での科学技術コミュニケーターの役割〜科学技術ジャーナリストを例に〜」(6/17)隈本邦彦先生講義レポート