実践+発信
アート・デザイン
-
講義レポート2023.2.14モジュール2-5「インフォグラフィックスについて」(7/30)チャン・ソンファン先生 講義レポート
-
研究・メディア掲載2023.2.6『サイエンスコミュニケーションとアートを融合する』を出版しました
-
講義レポート2023.1.19モジュール6-1「彫刻と人間:科学と技術から再考する」(11/19)小田原 のどか先生講義レポート
-
活動報告2023.1.192022 美術館・科学館選択実習の感想をまとめました
-
活動報告2023.1.182022 多文化交流科目「北海道大学を発見しよう」で制作したハガキを公開します
-
活動報告2022.12.23サイエンス・フェスタ2022にアノオンシツが出展しました
-
活動報告2022.11.292022 映像制作選択実習の映像を公開します
-
研究・メディア掲載2022.11.18ソウル大-北大のジョイントシンポジウムに参加しました
-
活動報告2022.11.3美術館・科学館選択実習を開催しました
-
活動報告2022.11.2オープンエデュケーションセンターと札幌国際芸術祭実行委員との連携締結
-
活動報告2022.10.182022 ソーシャルデザイン実習 ビデオエッセイを公開します
-
活動報告2022.10.5SIAFラボのと連携して進める【S.I.D.E. / Side Effects】のリサーチ・レポート映像を公開します
-
活動報告2022.10.5映像制作選択実習を開催しました
-
活動報告2022.9.22CoSTEPの授業「北海道大学を発見しよう」がエクセレント・ティーチャーズに選ばれました!
-
成果物2022.8.312022年度 大学院授業「大学院生のためのセルフプロモーションⅡ」でTOC(グラフィカルアブストラクト)を制作