実践+発信
学内外連携
-
お知らせ2022.12.27SciBaco.netのサイトがリニューアルしました
-
活動報告2022.12.23サイエンス・フェスタ2022にアノオンシツが出展しました
-
活動報告2022.12.22スタッフの大内田が「第1回博士学生のための異分野交流会」で講演をしました
-
研究・メディア掲載2022.11.18ソウル大-北大のジョイントシンポジウムに参加しました
-
活動報告2022.11.3美術館・科学館選択実習を開催しました
-
お知らせ2022.11.2オープンエデュケーションセンターと札幌国際芸術祭実行委員との連携締結
-
活動報告2022.10.26CoSTEPも協力 「academist Prize 2022 FINAL」が開催
-
活動報告2022.10.5SIAFラボのと連携して進める【S.I.D.E. / Side Effects】のリサーチ・レポート映像を公開します
-
活動報告2022.10.5映像制作選択実習を開催しました
-
活動報告2022.10.3第125回サイエンス・カフェ札幌「時をかけるゲノム~膨大な遺伝情報からたどるヤポネシア人の起源~」を開催しました
-
活動報告2022.9.28ノーベル化学賞受賞のリストさんが来学。記念パネルにサイン
-
活動報告2022.9.1新型コロナを語りあう学生座談会を実施
-
活動報告2022.8.82022年度大学院講義 大学院生のための研究アウトリーチ法がオープンキャンパスに参加
-
活動報告2022.7.26「地域エネルギーによるカーボンニュートラルな食料生産コミュニティの形成拠点」のキックオフシンポジウムに参加しました
-
活動報告2022.7.15スタッフが立教大学の「サイエンスコミュニケーション入門」のゲスト講師をつとめました