毎年度前期にCoSTEPスタッフが開講している学部授業「北海道大学の「今」を知る」は、新入生が、大学で学ぶということはどういうことか、グループワークや研究者への取材を通して学ぶ授業です。そして科学技術コミュニケーションの基礎として、知ること、伝えること、そして自分自身はどういう立場にいるのかを繋げて実践するプログラムでもあります。
2022年度は3年ぶりに対面での開講となり、25名が履修しました。学生は5-6名で1班となり、主担当の川本と、各班担当の4名の教員とともに企画・準備を進めて北大の研究者にインタビューを行い、記事にまとめました。以下は「いいね!Hokudai」に掲載した4本の成果です。ぜひご覧ください(9月1日より順次公開)。
・原健一班:取材先 農学研究院 准教授 加藤英介さん
- 苦味の常識を覆す(1)~受容体はおなかの中で何を感じる!?~
【佐藤匠馬・総合理系1年/中谷海渡・総合理系1年/武藤和・総合理系1年】 - 苦味の常識を覆す(2)~本当に悪いもの? 自分の”興味”を追求した人生~
【安藤正太・総合理系1年/櫻井明澄美・経済学部1年/瀧田楓・総合理系1年】
・福浦友香班:取材先 農学研究院 教授 上田宏一郎さん
- 土・草・牛(1)〜7haが酪農を変える〜
- 土・草・牛(2)〜酪農の本質と魅力〜
【田中惠/総合理系1年・吉岡やや/総合理系1年・田中優輝/総合理系1年・德留尭伸/総合理系1年・熊谷結祈/文学部1年・上野敦大/法学部1年】
・池田貴子班:取材先 工学研究院 教授 森太郎さん
- 社会問題への建築からのアプローチ(1) ~夏・冬・コロナ禍をどう乗り切る?断熱と換気を味方に!~
- 社会問題への建築からのアプローチ(2) ~建築で貧困を解決できるって本当?~
【今井隆心・総合理系1年/竹中かれん・総合理系1年/原七海・総合理系1年/古久保亜留久・文学部1年/安田大樹・総合理系1年】
・古澤正三班:取材先 文学研究院 助教 立澤史郎さん
- 文学院で生態学の研究…!?(1)~保全生態学って?~
- 文学院で生態学の研究…!?(2)~文理選択について~
【辻大和さん(総合理系1年)・堀内健太さん(総合理系1年)・雫石悠生さん(法学部1年)・所理輝さん(総合理系1年)・密山果倫さん(総合文系1年)・宇田川はんなさん(総合理系1年)】