実践+発信
映像・音声
-
活動報告2019.12.22厚真町で取材した地震に関する映像レポートを発表(映像デザイン実習)
-
研究・メディア掲載2019.11.30世界遺産候補の縄文遺跡(千歳市)のPR映像を市民が制作※2020.2/20追記有
-
研究・メディア掲載2019.11.27「野生生物と社会」学会で科学技術コミュニケーションのテーマセッションを開催
-
お知らせ2019.9.26東京で教職員向け動画制作セミナー(アドビ社後援)を開催
-
活動報告2019.9.25第109回サイエンス・カフェ札幌「カルボニルひもでつむぐ未来の化学~見えない分子をソウゾウしよう~」を開催しました
-
活動報告2019.8.16第108回サイエンス・カフェ札幌「ムシの居所が問題だ。~エキノコックスとの付き合い方~」を開催しました
-
活動報告2019.8.1Adobeソフトを使った大学院授業「セルフプロモーション2」で研究紹介動画を制作
-
活動報告2019.7.27映像デザイン実習による中間成果報告
-
お知らせ2019.7.11北海道大学CoSTEP主催:教職員向け動画制作セミナー(2019.9)
-
活動報告2019.6.26科学技術コミュニケーターの職場を訪ねて(NIMS、産総研)
-
活動報告2019.5.30第106回サイエンス・カフェ札幌「ビバ!アラスカ地球紀行〜文化人類学者が考える「人新世」とのつきあい方〜」を開催しました
-
活動報告2019.4.52018年度映像メディア実習活動報告
-
研究・メディア掲載2019.3.30研究会「バーチャルリアリティによる体験と可視化」でメディアデザイン実習の成果を発表
-
2019.3.29新しい世界に出会うための選択
-
お知らせ2019.3.22アーティストが北大で滞在制作をするKitAプロジェクト始動