実践+発信
CoSTEPの教育
-
講義レポート2011.1.27コミュニケーターが社会で役割を果たすために必要な実践的手法
-
講義レポート2011.1.21『共感』と『行動』を促す社会活動の仕組み
-
講義レポート2010.12.22日本で唯一の森の学校「森林文化アカデミー」
-
講義レポート2010.12.16学問を生かす社会へ!
-
活動報告2010.11.28伝え方、伝える仕組みを考える
-
講義レポート2010.11.26大学と産業界のキャズムを超える
-
活動報告2010.11.17科学ジャーナリズムの現状と課題
-
活動報告2010.11.16【留学生】留学生のための、科学技術コミュニケーションの授業
-
講義レポート2010.10.29「理科離し」を超えて
-
講義レポート2010.10.26地域振興における科学技術の役割
-
講義レポート2010.10.17科学技術と社会の調和を目指して―テクノロジーアセスメントと新たな社会意思決定プロセスを考える―
-
講義レポート2010.10.5ダム問題で学んだこと−専門家と市民のコミュニケーション
-
講義レポート2010.9.18自然保護地域の科学的・順応的管理と地域社会
-
活動報告2010.8.26【大学院】理系大学院生たちが自らの研究室を紹介する映像を制作
-
活動報告2010.8.23【学部】新作ビデオ14本、アニマ・ムービー・プロジェクトに登場