実践+発信
活動報告
-
活動報告2022.5.13北大北部食堂書籍部で、土井善晴フェア開催中!
-
活動報告2022.4.22手稲高校で大学を紹介する講演を行いました
-
活動報告2022.4.20北洋銀行が北大とつくったSDGs教育教材「SDGsをさがせ!」が公開されました
-
活動報告2022.4.20冊子「つながるSDGs~札幌のまち、10の取り組み~」を作成しました。
-
活動報告2022.4.18北海道大学CoSTEP×北図書館 コラボレーション企画 「科学技術コミュニケーション図書展示」を開催しました
-
活動報告2022.4.14北海道大学が制作する「知のフィールド #5 北海道大学 札幌研究林 札幌試験地(実験苗畑 )「キャンパスにより添う創造の森」」に、取り組みが紹介されました
-
活動報告2022.3.31リスト博士のノーベル化学賞受賞記念パネルを制作・公開
-
活動報告2022.3.31アノオンシツ | 展示「山々と」を開催しました
-
活動報告2022.3.31研修科の遠藤優さん主催の「さっぽろヒグマ市民会議」が開催されました
-
活動報告2022.3.31国立環境研究所福島地域協働研究拠点で「環境カフェふくしま活動報告会」を行いました
-
活動報告2022.3.30リテラポプリに、アノオンシツが紹介されました
-
活動報告2022.3.30第16回北海道大学サステイナブルキャンパスマネジメント本部ステークホルダー座談会にスタッフが参加しました
-
活動報告2022.3.24ソーシャルデザイン実習「SAME, SAME, but DIFFERENT LIFE −2072年未来を生きる7人の日常−」展示報告
-
活動報告2022.3.242022年度CoSTEP受講説明会・修了生座談会が行われました
-
活動報告2022.3.222021年度CoSTEP修了生の受講生体験記を公開