実践+発信
活動報告
-
活動報告2019.3.8討論劇と評決ワークショップ「その時、あなたは埋め込むか?〜討論劇で問う生体IoTを用いた健康管理の是非〜」を開催しました
-
活動報告2019.3.3展示「くまが奏でる地図、万華鏡に潜む地球」を開催しました
-
活動報告2019.3.1札幌クリエイティブコンペティション“No Maps2018”出展企画「アニマルめがねラボ 〜VRで生き物の視覚を考えよう〜」を開催しました
-
活動報告2019.3.1ゲーム × ワークショップ「THE RULE 〜生態系をつくる 編〜」を開催しました【ワークショップ編】
-
活動報告2019.2.27第1回北大-NTTワークショップに参加
-
活動報告2019.2.27科学技術コミュニケーターのキャリアを考える研究会を開催しました
-
活動報告2019.1.31統計哲学視覚化演習を実施しました
-
活動報告2019.1.152018年度メディアデザイン実習 課外特別演習「ニコンに行こう!」
-
活動報告2019.1.1CoSTEPメディアデザイン実習メンバーが大学ICT推進協議会でセミナーを行いました
-
活動報告2018.12.31プレスリリース作成演習・記者会見演習を実施しました
-
活動報告2018.12.17第104回 サイエンス・カフェ札幌「のぞいてごらんなさい~分子をつかむ光のピンセット」を開催
-
活動報告2018.12.16立命館慶祥中学校・高等学校SSH課題研究発表会に参加しました
-
活動報告2018.12.15Weekday Campus Visitプログラムの訪問
-
活動報告2018.12.3消費者啓発セミナーで講演
-
活動報告2018.12.3世界文化遺産候補の縄文遺跡の魅力を伝える映像ワークショップを実施