実践+発信
活動報告
-
活動報告2012.8.10第64回 サイエンス・カフェ札幌「ピッピッピピピピ カラダのホンネ 実験しよう! ぼくらのバイオシグナル」の様子をレポートします。
-
活動報告2012.8.7【デザイン】「ゼリー七変化〜酸とアルカリのふしぎ〜」理科実験教室を開催しました
-
活動報告2012.7.10【防災コミュニケーション実習】実習生、災害や防災コミュニケーションについて学ぶ
-
活動報告2012.5.30第63回 サイエンス・カフェ札幌「気象予報は、宝の山」(ゲスト・菅井貴子さん)が開かれました
-
活動報告2012.5.182012年度の授業がスタート。NHK・Eテレ番組「すイエんサー」のプロデューサー,村松秀さんの講義から。
-
活動報告2012.3.31【科学ゲーム】「キミ元気?オレ電気!OREDEN〜スマートグリッドを体験〜」を公開しました
-
活動報告2012.3.25【科学ゲーム】「つなげて作れ、生命の鎖 〜Puzzle of amino acid〜」を公開しました
-
活動報告2012.3.24三省堂サイエンスカフェin 札幌『顎関節症』ってどんな病気?
-
活動報告2012.3.18CoSTEPの科学技術コミュニケーター養成課程、65名が修了
-
活動報告2012.3.8第62回サイエンス・カフェ札幌「『分ける』で『分かる』植物の世界〜北の植物のルーツをたどれ〜」の様子をレポート
-
活動報告2012.2.5秋田英万先生から質問の回答をいただきました〜第61回サイエンス・カフェ札幌〜
-
活動報告2012.1.31第61回サイエンスカフェ・札幌「くすりよ届け。〜ナノサイズ船細胞の宇宙を行く〜」の様子をレポートします
-
活動報告2011.12.1藤田恭之さんから質問への回答をいただきました〜第60回サイエンス・カフェ札幌〜
-
活動報告2011.12.1第60回サイエンス・カフェ札幌「おしくらさいぼう、押されてなくなれ!〜がん細胞と正常細胞の攻防〜」の様子をレポートします
-
活動報告2011.11.30科学の祭典千歳大会にて「地域と大学の連携」実習チームが「サイエンスカード」を出展