実践+発信
							科学と社会
						
										- 
	
		活動報告2021.9.29選科A活動報告 「未来百貨店〜エネルギー問題から考えるトランスサイエンス〜」
- 
	
		活動報告2021.9.17ワークショップ「哲学対話で考えるデザイナーベイビー ~生まれてくる子どもに対する倫理~」を開催します
- 
	
		研究・メディア掲載2021.9.15RA協議会第7回年次大会 テーマセッションに登壇しました
- 
	
		研究・メディア掲載2021.9.15『月刊経団連』2021年9月号に寄稿
- 
	
		活動報告2021.9.15東大「科学コミュニケーション・カフェ」にゲストとして参加
- 
	
		成果物2021.7.9ソーシャルデザイン実習デジタルコンテンツ:最先端の「過去」
- 
	
		成果物2021.3.29『COVID-19と北大(1)』を発行
- 
	
		活動報告2020.11.28映像表現演習でCoSTEP受講生が制作した動画を公開
- 
	
		活動報告2020.11.25サイエンスアゴラ2020 弦巻楽団×北大CoSTEP 公演 インヴィジブル・タッチを観劇しました
- 
	
		活動報告2020.10.31CoSTEP OPEN WEEK:札幌で出会う科学技術コミュニケーションを開催しました
- 
	
		お知らせ2020.10.18考える部屋: コロナ、コミュニケーション、次のステップ
- 
	
		活動報告2020.1.31討論劇と評決ワークショップ「“わたし”は機械で取り戻せるのか? ~討論劇で問うブレイン・マシン・インターフェース開発の是非~」を開催しました
- 
	
		活動報告2019.12.22厚真町で取材した地震に関する映像レポートを発表(映像デザイン実習)
- 
	
		研究・メディア掲載2019.11.27「野生生物と社会」学会で科学技術コミュニケーションのテーマセッションを開催
- 
	
		活動報告2019.10.1済州島で国際交流ワークショップを開催しました