実践+発信
活動報告
-
活動報告2020.7.1「研究者とクリエイター:森を考える(データ)」を開講しました
-
活動報告2020.6.25オンライン哲学対話カフェ「監視社会と自由〜見える安心、見られる不安〜」を開催
-
活動報告2020.6.112020年度CoSTEP開講特別プログラム「地つづきの果て」を開催しました
-
活動報告2020.4.8研究紹介動画「北海道大学 恐竜学の世界」を公開
-
活動報告2020.3.30CoSTEPの濃厚な1年を体験すべし
-
活動報告2020.3.30自分を見つめ、相手と向き合う
-
活動報告2020.3.30インタビュー: 対話の場の創造実習で学んだ1年
-
活動報告2020.3.30家族と一緒に歩んだCoSTEPの一年
-
活動報告2020.3.30私 × first step = CoSTEP
-
活動報告2020.3.30まなぶ・つくる・つながる 選科Aで学んだ一年
-
活動報告2020.3.30伝える、伝わる、そのためには
-
活動報告2020.3.30新しいことに出会いまくりの1年間 @ CoSTEP(お宝と、お宝の見つけ方)
-
活動報告2020.3.272019年度ライティング・編集実習の成果紹介(3)~「記憶の部屋」~
-
活動報告2020.3.272019年度ライティング・編集実習の成果紹介(2)~いいね企画~
-
活動報告2020.3.27多文化交流科目「北海道大学を発見しよう」のリーフレットを制作しました